yabushita cycle
  • ホーム
  • メニュー
    • Stock List
  • なぞぶろ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • メニュー
    • Stock List
  • なぞぶろ
  • お問い合わせ

あな

なぞぶろ
2021.02.25 2020.06.11

穴をうめました

こちらからは以上です。

では、

おしまし

なぞぶろアメリカcar
ybcycle
yabushita cycle

関連記事

XS250

悩みます

ああ、なまむ、ああ、なやむ タンクのデザインをどうしようか。 このままのラインで塗ろうかな、、、 ホンダをヤマハ にかえるくらいにしようかな、、 それとも、フチのラインだけにしようかな〜 こんな感じで...
なぞぶろ

TBI engine

わたくし、最近、よくわからないことばかりやっております。 知識がないって困りますね。 80年以降の車は勉強不足で謎です。 かといって80年以前の車はできるかといったらそうでもありません。 現行車も苦手ですし...
なぞぶろ

パテはがし

とりあえず下の様子をみたいので塗装をところどころはがしてみます。 ん〜パネル交換したほうがよさそうなところもありすね。 さくっと終われるでしょうか、、、 では、 おしまし
なぞぶろ

フュージョン

わたくしの愛車であります、フュージョンですが、最近、でだしでなかりもたつくようになりまして、プーリーのローラーをかけえることにしました。 純正のウエイトにしたので、加速はいまいちですが、まぁ、なんでもいいです。 それよ...
なぞぶろ

マフラー2

はい、またマフラーエンドをつくります。 前回は5ミリの丸坊でしたが、パイプが小さく見えてしまったので、今回は3ミリでやってみました。 曲げがとても楽でしたね それでも時間はかかりますね。。。 ...
なぞぶろ

第三始まり

1ヶ月とはすぐですね。 もう第三次土曜になりました。 一月なのでとても寒いかと思ったら寒いけど大丈夫でしたので、フュージョンでいきました。 まずは会食から、、 お店の名前は とんなんとか、、、 読めま...
TBI engine
第三
ホーム
なぞぶろ

新着記事

D21
2022.04.04
ドロップスピンドル
2022.04.03
チャネリング
2022.03.01
いつもの穴
2022.02.28
エンジンオイル
2022.01.22
yabushita cycle
  • ホーム
  • メニュー
  • なぞぶろ
  • お問い合わせ
© 2019 yabushita cycle.
  • ホーム
  • メニュー
  • なぞぶろ
  • お問い合わせ